明治大学校友会横須賀地域支部

文字サイズ

メニュー

第64回 明治大学マンドリンコンサート開催🎵(10月11日)

第64回 明治大学マンドリンコンサート開催🎵(10月11日)

第64回 明治大学マンドリンコンサート(横須賀地域支部presents)が、2025年10月11日に開催されました!

 

今年は、古賀メロディーを始め、イタリア・フランスの映画音楽に、ラテン(tango💃)に、津軽三味線と、

少しクラシカルな楽曲のセットリスト…そして、哀愁たっぷりマンドリンの旋律が流れ、

   

 

涙しながら聴いている方も見られ、やはり感動のコンサートに✨💞

 

     

コンサート後は、初のクラブの部員やOBと交えた打ち上げも行われ✨🍻🍀✨

全国津々浦々、部費なく、コンサート巡業というクラブの醍醐味である場・機会を、支え維持する校友会地域支部の存在の意義なども、このような世代を超えた交流を通して、学生・OBに伝えることが出来き、「継続」し「繋ぐ」ことの大事さを、改めて相互確認出来たのではないかと思います✨😊✨

   

卒業して社会人になってもマンドリン倶楽部の一員として、どういうカタチで自分に経験と場を…自身を育ててもらった創部103年の伝統クラブを応援📣する事が出来る仕組みはSDGsそのものと、学生や入社数年のOBたちと共に、歴史ある音楽の夕べを楽しめました✨🌀💞✨引き続き、人々に感動を…そのエネルギーをクラブのチカラに💪「前へ」

  

明治大学・校友のご縁を、ありがとうございました🍀😊 

 

<横須賀地域支部:マンドリンコンサート開催・主席担当:田辺より>

10/11(土)第64回明治大学マンドリンコンサートを無事成功裏に終えることが出来ました。関係者の皆様、ご来場いただきましたお客様誠にありがとうございました。

明治大学マンドリン倶楽部の特徴は、演奏形態が他のマンドリンクラブとは異なり、管楽器やパーカッション、電気楽器も取り入れていろいろなジャンルの曲を幅広く、迫力あるサウンドで聴くことが出来ることです。

クラブ創設者である古賀政男先生の古賀メロディーを始めとしてクラシックからポップスまで全世代が共有出来る曲目を取り揃えています。

特に若い学生諸君が昭和のなつかしい古賀メロディーを、完璧に演奏することにいつも深い感動を覚えます。

古い伝統・文化を守りつつ新しい分野にも挑戦し続けている創部100年を超える明治大学マンドリン倶楽部の活躍の場を横須賀地域支部としてしっかり確保し応援して行きたいと思います。

なお今年は演奏会終了後の地域支部の打ち上げにマンドリンクラブ関係者も参加いただきました。打ち上げの最後にはマンドリン演奏のもと校歌を参加者全員で歌い非常に有意義な時間を過ごすことが出来ました。

横須賀地域支部関係者の皆様そして明治大学マンドリン倶楽部のOB並びに学生の皆様ありがとうございました。

来年も10/24(土)第65回明治大学マンドリンコンサートをヨコスカ・ベイサイド・ポケットにて開催を予定しております。

皆様のご支援、ご協力よろしくお願い申し上げます。

 

横須賀地域支部:マンドリンコンサート開催・主席担当

田辺 輝

記事一覧

コメントはこちらから

メールアドレスをご入力いただくとコメントが検閲なしで公開されます。メールアドレスが公開されることはありません。